お祓いお祓い厄払い家祓い井戸祓い解体祓いランドセルの祓い「お祓い」は現人神社にお任せください。「お祓いの神さま」でもある住吉三神 現人神社の御祭神、住吉三神は伊邪那岐命が黄泉の国で受けた穢れをお祓いしたときに誕生したとされております。 黄泉の国で受けた穢れとなると強大なものです。伊邪那岐命は海の底で、中ほどで、水面近くで計3回も黄泉の国の穢れをお祓いしましたので、三柱の神さまがお生まれになりました。 その三柱の神さまを住吉三神とお呼びしております。 住吉三神はそれぞれ黄泉の国で受けた穢れをお祓いするほどに清らかで若々しく、活力に満ち溢れております。 そのため、人々は住吉三神からお祓いを受けると、気力体力を取り戻し、活力が充実した状態へと立ち返ることが出来ます。 お祓いってどんなことをするの? 厄除け、健康、病気平癒、交通安全など、生きていく中で起こる不安をお祓いしたり、安産、お宮参り、七五三、ランドセルお祓い、十三参り、成人奉告、結婚報告などの人生儀礼のお祓いも行っております。 初穂料は5千円、お時間は15分~20分です。 会社のお祓いや出張祭典もしてくれるの? 現人神社では会社様のお祓いも随時執り行っております。新年迎えてのお祓いから、新入社員入社時のお祓い、会社の創立記念の日などにも執り行っております。 初穂料は1万円から、お時間は15分~20分です。 また、現人神社は福岡県那珂川市にありますが、出張祭典として福岡全域へ会社様のお祓いにも伺っております。その際初穂料は3万5000円からとなっております。 およそ1800年前より、人々を見守り続けてきた神社の実績をいかして、ひとりひとりを大事にし、丁寧に社員皆様の健康と社運を高め、更なるご発展を祈願致します。